【演奏会記録】2021/8: 日本・モロッコ国交樹立65周年記念コンサート

久しぶりに団体での演奏会が本番にたどり着いた。

日本・モロッコ国交樹立65周年記念コンサート
2021/8/29(日) 開場: 13:15 / 開演: 14:00 / 終演: 15:30
会場:横浜関内ホール
指揮:木許裕介
演奏:日本・モロッコ国交樹立65周年記念オーケストラ

<前半“SONG”>
Adnane Matrone: Hijaz
Laabi Batma(Adnane Matrone編):Khlili
貴志康一:大管弦楽の為の「日本スケッチ」より第2楽章「夜曲」
Arabo-andalous(Adnane Matrone編):Li habibi
武満徹:映画音楽「波の盆」組曲より「終曲」
武満徹芥川也寸志:映画音楽「太平洋ひとりぼっち組曲より「メイン・タイトル」

<後半 “DANCE”>
渡邉浦人:交響組曲「野人」より第3楽章「踊り」
Popular Moroccan(Adnane Matrone編):La Danse Marocaine No.3(Aïta)
Traditional Moroccan(Adnane Matrone編):La Danse Marocaine No.1(Taarida)
須賀田礒太郎:「東洋組曲 〈沙漠の情景〉」

https://teket.jp/1421/5381

日本海オケ(過去の演奏記録参照)他でおなじみ木許さん指揮・プロデュースの本番です。しかも今回は日本初演曲を多数(モロッコの楽曲は基本日本初演)、商業音源が存在しない曲(「東洋組曲〈沙漠の情景〉」が該当)も含まれるプログラムを、この前ストラヴィンスキーやスクリャービンの交響曲をAny%したのをさらに上回る(?)リハーサルが前日のみというspeedrunっぷりです。やっぱり複数回やりたかったとのことですが、ご時世的に複数回大人数を集めることも難しいのでこのようになったとのことです…。とはいえ今年入ってすでに2回本番が潰れているので開催できただけありがたいことです、運営の皆様には感謝しきりです。

自分の演奏についていうと、対策したところはてきめんに効果が出た、対策が薄かったところに難しいのを見落としてたところはやっぱりうまくいかなかった、数えるのがうまく行くことに依存していた部分で数え間違いをやった、という感じだったので、もしかして前回スクリャービンで白玉の臨時記号が難しかったって言ってるのの反省が活かせてないな???

前日リハで全くわからなかったところからMoroccan Dances No.3はだいぶリカバーができた気がするがやっぱりリズムがめちゃくちゃ難しい。指揮をメトロノーム的に使って無理やり合わせることでなんとかしたわけですが、これを他の楽器聴きながら合わせるのってできるの…???

メイン曲の「東洋組曲 〈沙漠の情景〉」は全曲通しの演奏は15年ぶりとのことですが、めちゃくちゃいい曲なので商業録音も出てほしいしもっと多くの団体に演奏されてほしい。25分程度、特殊楽器はホイッスル(!)とバスクラとアングレくらいなのでちょっと大きめの在京アマオケなら普通にやれちゃう楽器編成なので音源と楽譜*1が出回った日には手を出してみてほしいところですね…。


現在乗る予定の本番はついになくなりました。今年は緊急事態宣言でカラオケが使えなくなってる間はあまり練習ができず、今月もやっと駅前の楽器屋さんのスタジオを個人練習で使ってなんとかした感じだったので、この情勢で安い練習場所の確保が難しい状況が続くなら安定して楽器を続けられそうにありません。しかし1ヶ月くらい間を空けると使える息の量が激減する*2ので復帰も難しくなる、大変困ったもんです…。

また当然にして今回の演奏会は打ち上げは開催できていないのであまりメンバーと交流ができなかったのも悔やまれる。情勢が落ち着いたら打ち上げ開催してほしいなあ…。

*1:多分現状で入手しようと思うと指揮者の木許さんか前回演奏したという神奈川フィルにコンタクトを取る形になるんじゃないかと思いますが実際今回どのようにして楽譜を調達したのかは不明

*2:なおDDR短距離走なのでほとんど影響はなかったし楽器の息の量にも正の影響を及ぼしてない