はじめに
これは Digital Identity技術勉強会 #iddance Advent Calendar 2023 23日目の記事です。
今年も2021年の「JWTの発音問題について」みたいに逆張りクソ野郎ムーブをしようと思います。
続きを読むこれは Digital Identity技術勉強会 #iddance Advent Calendar 2023 23日目の記事です。
今年も2021年の「JWTの発音問題について」みたいに逆張りクソ野郎ムーブをしようと思います。
続きを読む帰りの羽田→松山の待機中に非技術パートだけ執筆RTAをしてしまうやつです。技術記事はexplainerの需要があるということがわかったので時間かけて英語で書きます。 (EN: This is a non-technical blogpost of the trip to Taiwan. The technical part of the talk will be explained in detail later in a different entry.)
台湾自体は4回目で、1回目と2回目は本ブログに記録が残っていて、3回目はMagicのGPで行ったんですがなぜか記録が残っていません…
続きを読むタイトルの通りです / As the title says
続きを読むとりあえず速報まで。
Hybrid Public Key Encryption (HPKE; RFC 9180) を実装しました。
これが記事執筆時点で存在しているHPKEの実装。これで「Rubyで(特定のプロトコル)実装したいけどRubyにはHPKEがないのでPython/Go/Rustでいいや」ってなる人が減るといいですね(そんな人がいるのか?)。